【婚活分析】「年収が高い男は結婚しやすい」は嘘?成婚白書2025が示した真実

年収が高い男は結婚しやすいはウソ!? 個雲煙集団性を反面教師にする婚活術

「年収1000万円の男はモテる」
そう思っている人こそ、
今回のデータは必見です。
2025年のIBJ成婚白書では、
意外な事実が判明しました。
実は年収が高ければ
単純に結婚しやすくなりません。
なぜ高年収男性は成婚しづらいのか?
そこに”普通の年収の男性”が
婚活で勝てるヒントがあります。
この記事では、最新データをもとに
あなたが成婚できる条件を
解き明かしていきます。

【書いた人】
岡隆平 結婚相談所 俺婚 代表
あなたの上昇気流婚をお手伝いする岡山県倉敷市の結婚相談所・俺婚の代表仲人。おかやま結婚推進協会理事。JLCA認定婚活カウンセラー。
20代、30代と婚活に悩んだ経験から、婚活サポートを志す。得意分野は問題解決思考。経営コンサルタント大前研一氏の元で学んだ問題解決手法を活かし、婚活に励む皆さんを応援いたします。
情報発信は『YouTube』『note』『俺婚ブログ』『IBJブログ』『X』『俺婚公式LINE』など。

年収が高い=結婚に有利、ではない事実

婚活の世界では「年収が高い男性は結婚しやすい」とよく言われます。
しかし、現実はそんなに単純ではありません。

2025年4月に公開された「IBJ成婚白書2025年版」には、年収と年齢に関する驚くべきデータが掲載されていました。
そのデータが示していたのは──

おかりゅう

高年収であっても、必ずしも成婚率が高いわけではないという事実。

本記事では、その背景にある“婚活のリアル”を、年齢×年収のヒートマップデータをもとに解説していきます。

高年収、実は成婚率が悪かった!

高年収は逆に不利?

のん

これはなかなかスゴいデータなのだ!

男性の年齢と年収別成婚率
おかりゅう

色が濃いところほど高成婚率ですが…

BJの成婚白書では、「年齢×年収ごとの成婚率」がヒートマップで示されていました。

ぱっと見て高成婚率を叩き出しているのは、以下のような層です。

  • 30代後半・年収900万円台
  • 20〜30代前半・年収700〜800万円台

これらの層は、いわゆる「理想的な条件」であり、婚活市場でも非常に人気がありますから、納得です。

しかし驚くべき事実があります。

  • 30代後半で1,000万円以上の年収だと900万円台より成婚率が下がる
  • 30代前半で800万円以上だと700万円台より成婚率が下がる

高年収になれば、必ずしも成婚率が高いわけではないことが分かったのです。

具体的に成婚しづらい層はコレ!

ヒートマップの分析によると、以下のような現象が見られました:

  • 45歳以上で年収1,000万円以上の男性の成婚率が頭打ち
  • 30代で500万円と1,000万円の成婚率がほぼ変わらない
  • 20代で400万円と1,000万円の成婚率に差がない

なぜ、こんなことが起きるのでしょうか?

それは、高年収男性が陥りがちな4つの落とし穴が関係しています。

高年収男性が陥る罠

おかりゅう

高年収男性が成婚できない理由はコレです!

【罠1】理想が高すぎる

理想の高い男

「せっかく自分は稼いでいるのだから、相手にもそれなりのレベルを求めたい」

そう考えてしまうのは自然かもしれません。しかし、ここに落とし穴があります。

  • 若くて美人な女性を狙いがち
  • 自分と同等の収入を持つ女性=パワーカップル志向
  • 「家事も収入も完璧な女性」を求めてしまう

💥結果:相手に求める条件が高すぎて、出会いが成立しない

【罠2】結婚意欲が低い

モテる男

年収が高いことで、結婚相談所の費用も“そこまで高く感じない”という方が多いです。

  • 「うまくいかないならやめればいいや」と思いがち
  • 女性からの申し込みが多く、“選ぶ側”の意識になる
  • 「自分はまだまだ大丈夫」と危機感を持たなくなる

💥結果:婚活が“なんとなく”になり、成婚に至らない

【罠3】時間を投入できない

忙しい男

高収入の裏には、当然ハードワークがあります。

  • 平日は仕事で手一杯、婚活に時間を割けない
  • お見合いや交際中のLINE・連絡が疎かになりがち
  • 責任ある立場にいるため、婚活を後回しにしやすい

💥結果:相手との距離を縮める機会が減り、関係が深まらない

【罠4】性格や人柄の問題

尖った男

稼げる人=優秀な人というのは間違いではありません。
ただしその一方で──

  • 尖った思考や価値観の持ち主が多い
  • つい上から目線で振る舞ってしまう
  • お見合い相手を見下すような態度を取ってしまう

💥結果:相手に「一緒にいたくない」と思われてしまう

高年収男性を「反面教師」にせよ!

高年収男性の逆を行け!

男性は結婚できない理由をついつい年収のせいにしがちです。

しかし、現実はそうなっていません。
高年収であれば、成婚できるわけじゃないのです。

ここで大事なのは、高年収の人を羨むのではなく、彼らが成婚できない理由を学びに変えることです。

「年収では勝てない。でも、姿勢では勝てる

高年収男性の4つの失敗例は、逆に言えば「我々がやるべきことのヒント」になります。

理想が高すぎる男性に勝つ:「現実的で誠実な姿勢」を武器にせよ

◉ 問題点(反面教師):

高年収男性は、つい“理想の相手像”を求めすぎる傾向があります。
年下・美人・高収入など、条件のハードルが高く、出会いのチャンスを自ら狭めてしまいます。

◉ あなたが取るべき戦略:

理想の高さではなく、「現実的で相手に寄り添う姿勢」を持ちましょう。

✔ 具体策

  • 相手の内面や価値観を重視する
  • 年齢・年収・外見だけで判断しない
  • 出会いの幅を狭めず、柔軟に受け入れる

◉ 効果:

あなた自身が「誠実で一緒に成長できる相手」として評価されやすくなります。
“高望みしない人”は、婚活市場で意外と少なく、それだけで差別化できます。

結婚意欲が低い男性に勝つ:「本気の姿勢」を明確に示そう

◉ 問題点(反面教師):

高収入ゆえに婚活への熱量が低く、「なんとなく参加している」男性も多いです。
その結果、相手女性からは「結婚に本気じゃない人」と見られてしまいます。

◉ あなたが取るべき戦略:

自分は結婚する意思がある」という真剣さを、行動と言葉で示すことが大切です。

✔ 具体策

  • 初対面でも「結婚したい時期」などの価値観を共有する
  • プロフィールに「結婚への意欲」「家庭像」を明確に書く
  • 短期退会を目指し、目標意識を持って行動する

◉ 効果:

真剣に結婚を考えている女性から信頼されやすくなります。
特にアラサー・アラフォー女性は「本気度」で男性を見極めています。

時間をかけない男性に勝つ:「手間と時間を惜しまない」誠意を示せ

◉ 問題点(反面教師):

高収入な人ほど仕事が忙しく、LINEの返信やデートの調整が後回しにされがちです。

◉ あなたが取るべき戦略:

時間をかける=気持ちを大切にしている証」と心得て、こまめな対応を心がけましょう。

✔ 具体策

  • メッセージにはなるべく即レス(最低でも当日中に)
  • お見合い後のフォローLINEやお礼メッセージを欠かさない
  • 相手の希望に沿ったデートの調整や段取りを丁寧に行う

◉ 効果:

「この人は誠実で丁寧」と思ってもらえることで、関係構築がスムーズになります。
忙しい人にはない“安心感”が、あなたの最大の武器になります。

性格や人柄に難ありな男性に勝つ:「謙虚で感じのよい人」で選ばれよう

◉ 問題点(反面教師):

年収が高い男性の中には、無意識に“上から目線”の態度をとってしまう人も。
「気難しい」「話が合わない」「感じが悪い」と思われ、交際が続かない原因になります。

◉ あなたが取るべき戦略:

会話がしやすく、相手を尊重できる人柄」を前面に出しましょう。

✔ 具体策

  • お見合いやデートではまず相手の話をよく聞く
  • 否定やマウンティングをせず、共感を意識する
  • 清潔感や笑顔など、第一印象の好感度を意識する

◉ 効果:

「一緒にいて居心地がいい」と思ってもらえることで、最終的な成婚につながりやすくなります。
収入よりも“人として信頼できるか”が重視される場面では、逆転のチャンスです。

まとめ:婚活は“稼ぎ”より“姿勢”がモノを言う!

高年収男性の落とし穴を知ることで、
私たちは「どう振る舞えば選ばれるか」が見えてきます。

💡ポイントは「逆をやる」こと。

  • 理想を下げて、柔軟な受け入れを
  • 本気度を見せて、信頼を勝ち取る
  • 時間をかけて、誠意を伝える
  • 謙虚にふるまって、印象で勝つ

「お金では勝てなくても、姿勢では勝てる」
これこそが、令和の婚活における最強の戦略です。

公式LINEで婚活支援中!

「どう動いていいかわからない…」という方は、俺婚の公式LINEにご登録ください!

実際に結婚相談所で婚活をした場合、自分はどのくらい有利なのか、不利なのか、気になりますよね。
当社では、入会前に婚活の難易度がわかる『成婚難易度診断』LINEのお友だち限定でご提供しております。

まずは、結婚相談所での活動の有利・不利を判断して、婚活戦略を考えましょう!

この記事をシェアする!

俺婚noteを読む

ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
婚活アドバイス・婚活応援ランキング