あなたはひとり暮らしですか?
それとも実家住みですか?
婚活において、実家住みはとても不利だと言われています。
実家住み独身者の婚活戦略について解説します。
婚活してると実家住みはボコボコに言われるのだ…。
もくじ
親元で暮らす独身者たち
最新データ
35歳未満の独身者で、親と同居で暮らしている人の割合がどのくらいかご存知でしょうか?
なんと、男性で65.9%、女性で72.1%の人が親と同居しているそうです。(国立社会保障・人口問題研究所 第16回出生動向基本調査より)
親元で暮らす独身男性が7割近いという、衝撃のデータに思えます。
その一方で、婚活において、親と同居している人は大変に人気がありません。なぜかというと、一人暮らしではない、イコール、生活力が無いとみなされて、敬遠されるからです。
同居率の上昇に変化が?
しかし、独身者が親と同居するのは今に始まったことではありません。過去のデータを見ても、実はほとんど同居の割合は変わっていないのです。
今も昔も、独身者は親元で暮らしてる人が多いんだよね。
このグラフを見ると、1990年台来上昇傾向だった同居率が、2021年に減少に転じていることが分かります。これが、コロナ禍による一時的なものなのか、それとも減少傾向が続くのか、次回調査を待ちたいところです。
私も元・子ども部屋おじさん
『こどおじ』『こどおば』という言葉をご存知でしょうか。
これはネットスラングで、『子ども部屋おじさん』『子ども部屋おばさん』のことです。つまり、オジサンおばさんの世代になっても、実家の子ども部屋で暮らす人たちのことを揶揄していう言葉です。
実は私は、元・子ども部屋おじさんです。子ども部屋歴13年!
まぁなにしろ、子ども部屋生活はラクです。支出は少なくて済みますし、食事や洗濯は親を頼れますからね。確かにこの状態では、生活力が無いと言われても返す言葉がありません。
こどおじの婚活戦略
まずはライバルを見よう
では、いま現在『こどおじ』をやっている場合、婚活戦略はどうするべきなのでしょうか?
まず、上のデータでも分かるように、こどおじは普通のことです。何しろ6割〜7割の独身者が親と同居しているのですから。
そして、同居していること自体が婚活に不利なことも、十分分かっています。
ならば、ライバルに差を付ける方法は単純で、自分は『脱・こどおじ』すればよいのです。
「言われてできるなら、もうしているよ」、とクレームが入りそうですね(笑)
問題は生活力だから
私としては、婚活を考えたときに、『こどおじ』は完全な悪ではないと思います。
なにしろ、こどおじのメリットとしてお金の節約という大きなプラス要素があるからです。結婚資金が十分に貯まっているのなら、歓迎すべきことですよね。
繰り返しになりますが、こどおじが嫌われるのは、「生活力への不安」があるからです。更に言えば「男として頼りなさそう」な感じがしてしまうのが、女性に嫌われる由縁です。
そうであれば、親と同居していても十分に生活力があることをアピールしていきましょう。
掃除洗濯は当然自分でやる。
食事は両親の分を自分が作ってあげればいいですよね。
たとえば、「毎朝自分でお弁当を作っています」とか、「休みの日には両親へ感謝の気持ちも込めて手料理を振る舞っています」と自己紹介文に書けたとしたら、ずいぶん好印象になりませんか?
難しいのは分かります。私もそうでしたので。
やろうとおもっても、実家は母親の城。家事全般に手を出させて貰えないことが多いですよね。とくに、キッチンは不可侵領域で、なにか触ろうものなら文句を言われることも。
ならばせめて、キッチンの掃除はどうですか? できることから始めてみましょう。
一人暮らしを始めるならお金と相談
一人暮らしは今すぐ始めるに越したことはありません。それができる環境であれば、すぐに実行すべきです。
しかし、婚活のために一人暮らしを始めるのは、それが楽々とできるならばよいのですが、お金の面で少々考えものです。
結婚相談所では、入会後1年以内に成婚退会される方が多いです。ということは、一人暮らしを始めて2年もしないうちに、また引っ越しということになります。
引っ越し費用、部屋の契約にかかる敷金礼金、一通り揃えた家電の買い直しなど、『一人暮らし開始時』と『結婚時』で二重出費になってしまいます。
ただでさえ重たい結婚資金。婚活のために一人暮らしを始めるかどうかは、慎重に検討しましょう。
お気軽にご相談ください
実家住みを抜け出せなくて悩まれている方、婚活するのに不利だなと考えられている方、お悩みお聞かせください。このサイトのお問合せフォームか、公式LINEからメッセージを頂ければ幸いです。
当社は、あなたの婚活が実を結びますよう、全力で伴走致します。
実際に結婚相談所で婚活をした場合、自分はどのくらい有利なのか、不利なのか、気になりますよね。
当社では、入会前に婚活の難易度がわかる『成婚難易度診断』をLINEのお友だち限定でご提供しております。
まずは、結婚相談所での活動の有利・不利を判断して、婚活戦略を考えましょう!
この記事の動画版もぜひご覧ください。