婚活して、結婚したら、子どもが欲しいな… という男性のあなた!
お相手が若ければ大丈夫でしょ、となんとなく思ってませんか?
あなたの精子は大丈夫ですか?
婚活するなら、不妊症診断(ブライダルチェック)をオススメします。
私も精液検査を受けました。実体験をお話しします。
【注意喚起】
当記事には医療に関わる情報が含まれますが、あくまでも婚活業界から見た私見を述べているものです。また記載した情報について、医療上の正確な考証は行っておりません。医療上の判断、正確な情報の確認につきましては、医師の診断や然るべき情報ソース等に基づいて行って頂きますようお願い致します。
もくじ
男性のブライダルチェックってなに?
ブライダルチェックとは、子どもを作る能力があるかどうかを確認する、不妊症診断のことです。
男性の場合は、精子の健康状態を医学的にチェックして貰うことになります。
私は40歳手前での結婚で妻との年齢差も大きかったので、相手に迷惑をかけてはいけないなと思いブライダルチェックを受けました。今回は、婚活独身男性向けに自分の体験談もお話ししつつ、ブライダルチェックの必要性と婚活に与える影響について解説します。
男性側の検査は、精液検査と、泌尿器科的な検査に分けられます。精液検査は、受診されたほとんどの方が受ける一般的な検査です。泌尿器科的な検査は、診察・エコー検査・採血など短時間で簡単にできるので、妻の婦人科治療前または並行して行うことをお勧めいたします。
不妊症カップルの50%程度には男性側の原因もあるとされており、男性不妊の原因検索は治療方針の決定に重要で、婦人科と泌尿器科が連携することが推奨されています。(一般社団法人日本生殖医学会)
なんで婚活と不妊症診断が関係あるの!?
ズバリ、婚活の結果として、お子さんは望まれていますか?
やっぱり子どもは欲しいなという婚活男性は多いことかと思います。そういう方は、『女性は出産できる年齢の人で…』と希望されます。しかし、ご自身の方に不妊症の問題はないかどうか、チェックはされているでしょうか?
男性の20人に1人は不妊症
沢井製薬さんの記事がわかりやすくまとめられていますが、WHOの調査によると男性の5%、20人に1人が不妊症だそうです。不妊の原因は奥さんの年齢…というケースばかりではないのですね。
女性の年齢と不妊については別の記事がありますので、参考にしてくださいね。
35歳からは精子の質が低下
女性の出産年齢は社会的にも広く知られるようになってきましたが、男性についてはまだまだ認知が広がっていません。「男は何歳になっても子どもが作れるからね〜」などと呑気なことは言っていられないようです。
男性の場合は35歳くらいから精子の質が低下して、妊娠が成立しにくくなるとのこと。意外と時間制限が厳しいのです。私も結婚が39歳と遅くなってしまったので、妻にも、妻のご両親にも迷惑をかけたくないと思い、結婚前に検査をお願いしました。
診断結果で婚活戦略も変わる
診断結果の良し悪しによって、婚活の戦略も変わってきます。結果がよければ問題ありませんが、結果が芳しくないときにはどうするのがよいでしょうか?
3つの選択肢が考えられますね。
- お相手に不妊治療が必要なことを開示して、一緒に頑張ってくれる人を探す
- 子どもを希望しない女性とのご縁を優先する
- 婚活をやめる
お相手に告知するタイミングは人それぞれなので、相談所の担当者と話し合って決めましょう。
まずは、医学上のことですので、お医者様としっかりご相談なさる必要があります。その診察結果を踏まえて、婚活をどのようにしていくのかは、個々人によって、まさにケースバイケースで考えていく必要があると思います。
治療期間は4年!?
ここでは一般的な例として、不妊症治療(妊活)にかかる時間について取り上げたいと思います。
ニッセイ基礎研究所の記事によると、『男性が精索静脈瘤の治療後に不妊治療へ移る場合には、40回、年に10回受診を可能とする就業男性の精液を用いて不妊治療を実施する場合には、4年間』という治療期間のモデルが示されています。
結婚してから、さらに妊活期間が4年もいるのだ!?
4年も要するとは驚きですが、これを踏まえた婚活戦略を考えていく必要があります。
逆に、自分が不妊症だと気づかないまま婚活を進めると、結婚後に思わぬ落とし穴に苦しむ可能性が高いということです。
ブライダルチェックってどうやるの?
病院探し
男性がブライダルチェックを受けるには、まず病院探しから始める必要があります。女性の場合はまずかかりつけの産婦人科に相談されると思いますが、男性の場合は産婦人科とは縁が遠いので、スタートが難しいんですね。
といっても、「地域名 + 男性 + ブライダルチェック」で検索すれば大抵はどこかの病院がヒットすると思います。一覧が見たい場合には、不妊治療情報センターというサイトがあります。
私が検査を受けた病院については、記事の最後でご紹介していますので、ご確認ください。
検査方法
採取した精液を提出します。
精液を提出するというのは、要は我々日常の営みで行っている精液を体外に出す方法(マスターベーション)が必要ということになります。
精液全量を専用カップに入れて窓口に提出します。
自分がマスターベーションで出した精液を病院に提出する必要があるという…。
ここが最大の関門ですが、感情を無にして淡々と事務的に検査を受けるのがよいです。結婚のため、子どものため、幸せな未来のために、ここ一発を乗り越えてください。
私は結構大丈夫な方なんですが、精神的にキツい人はいるだろうなと思います。
ここは応援しか出来ません。がんばって!
病院選びのコツ
検索すれば、地域でいくつか対応してくれる病院が出てくると思います。選び方のコツですが…。
1. 自宅に近い病院がいい
めちゃくちゃ実務的な理由があって、家に近くの病院が良いです。
なぜかというと、精液検査は【病院で精液を採る】か【採った精液を持参する】かの選択になるからです。
病院で採る場合には、『採精室』なるものを利用することになりますが、ナイーブな僕たちにはちょっとキツい!
私は入ったことがありませんが、話によると、採精の手助けになるようなアレコレが置いてあるとか…。
いやいや、なんでもいいわけじゃないのよ。俺にはこだわりがあるのよ。という気持ち、めちゃくちゃ分かります。はい。
だいたい、そのあと窓口に行くのが恥ずかしいという気持ちも、めちゃくちゃ分かります。
ならばせめて自宅採精を選びたいところですが、【精液は採取後30分以内に提出する】必要があるのです。
というわけで、自宅に近い病院を選びましょう。というか、事後の処理をして出かけるとなると、実質20分くらいしかないですよね!? そんな場所に住んでいるの人の方が珍しい気がします。時間制限が厳しければ、そういう環境(どういう環境かは敢えて書きませんが…)が近くにある病院を選ぶか、採精室を使う覚悟を決めるしかないですね。
この時間制限については、病院によっては1〜2時間以内と案内しているところもあるようなので、問い合わせてみた方が良いかと思います。
採精室を使う人が少ないのか、私の場合は「どうしますか?」と聞かれもせず、持ち帰り用のカップを頂きました。
2. 雰囲気で選ぶのがいい
正直、この検査の場合はお医者様の技量はほぼ関係ありません。どこの病院がいいとか悪いとかはないので、とにかく入りやすい雰囲気のところとか、webサイトがしっかりしているところなど、最初の一歩を踏み出しやすいところを選ぶのがいいです。
やっぱり今回はやめておこうとなるのが一番よくないですからね。
必要費用
精液検査は、だいたい1万円くらいかと思います。先々のことを考えると、決して高い投資ではありませんので、婚活男性にはぜひ受けて頂きたいです。
風疹抗体検査を同時に受けよう
精液検査と同時に血液検査があります。これはHIVや性病に罹患していないかチェックするものです。この血液検査に、オプションで風疹抗体検査を付けることができると思いますので、このタイミングで受けておくのがオススメです。
風疹抗体検査の必要性
妊婦さんが風疹にかかってしまうと、お腹の赤ちゃんが『先天性風疹症候群』となる可能性が高くなります。目・耳・心臓などに疾患が発生する病気です。
これを防ぐためには、夫婦共に風疹にかからないよう抗体を持っておくことが大切です。また、社会全体で風疹抗体を持って、妊婦さんを守ることが必要です。
昭和37年度~昭和53年度生まれの男性は、公的な風疹予防接種がありませんでした。風疹抗体を持たれていない可能性が比較的高い世代ですので、特に注意してください。他の世代の方も、念のため検査するのがよいでしょう。
風疹抗体検査は都道府県の補助あり
岡山県の場合、風疹抗体検査は無料で受けることができます。検査しない理由はありませんので、かならず風疹抗体検査のオプションは付けましょう。
他の自治体でも補助のあるところが多いと思いますので、病院で尋ねられるとよいと思います。
精液検査の結果
検査項目は7種類
精液提出後1週間ほどで検査結果を説明して貰えます。
項目は、『精液量』『濃度』『総数』『運動率』『高速率』『高速総数』『奇形率』7項目で、WHOの定める基準値があるようです。
私の場合は、このうち2項目が基準値以下だったのですが、妊娠には問題ないですよと説明していただき、ホッとしました。
結果が悪くても、静止の状態は日によって大きく違うので再検査が行われたり、生活習慣改善でも良くなるケースがあるようです。
岡山県なら三宅医院はオススメ
私は岡山市南区大福にある三宅医院さんにお世話になりました。最初に電話するのはちょっと戸惑いますが、淡々と事務的に対応して頂けたので安心しました。
三宅医院さんでの診断の流れですが、まずは電話で「精液検査をしたいのですが」と伝えます。検査用の精液採取カップをもらいに来て下さいと案内されますので、まず1回目の訪問になります。
採取カップを受け取ると同時に、次回の予約を行います。精液採取前に禁欲期間が7日間必要ですので注意してください。
2回目の訪問で精液提出と採血があります。検査結果の受取日を予約して帰ります。
3回目の訪問で、結果について説明頂いて終了となります。
この記事の内容は動画でもご覧頂けます
あなたの婚活にお役立て下さい
男性特有の悩みは、なかなか相談先がなくて困ることもあるかと思います。当社ではブライダルチェック経験済みの私、岡が担当させて頂きますので、ご安心下さい。
ご質問、取り上げて欲しいテーマは大募集です。LINEよりメッセージにてお問合せください。
実際に結婚相談所で婚活をした場合、自分はどのくらい有利なのか、不利なのか、気になりますよね。
当社では、入会前に婚活の難易度がわかる『成婚難易度診断』をLINEのお友だち限定でご提供しております。
まずは、結婚相談所での活動の有利・不利を判断して、婚活戦略を考えましょう!